2015年01月24日

177 : 虚夢『彼方にいる・・・?』

177個目のリリースはフィジカルCD第三弾企画です!
今回は「ダークアンビエント」を提唱する大阪府茨木市在住のミュージシャン、虚夢による初のフィジカルCDです。
4曲目"ペルセフォネ"では北海道のポエムコアアイドルowtn.を、9曲目"破壊転生では愛知のブラックメタルアーティストfaith of gestalgtのボーカルをフューチャーしています。
また、自身が主宰するネットレーベル溺死レコーズは「他に行き場のないアーティストたちが集まり、リリースしていく」というユニークなレーベルで、常に挑戦的で刺激的な音楽がリリースされており、注目です。
変名にアンビエントホモや歪などの名義でもリリースを行っています。

以下、虚夢によるコメント
ジャケットは地元の道路をバックに撮りました。
アルバムの曲としては最終曲以外ほぼノンビートとなっています。
極端な音域を出す曲もありますのでパソコン内蔵のスピーカーでは物足りないかもしれませんのでヘッドホンや外部スピーカーで聴くと良いかもしれません。
ペルセフォネという曲には北海道のポエムコアアイドル''owtn.''。
破壊転生という曲には愛知のブラックメタルアーティスト''faith of gestalgt''のボーカル。
お二人のボーカルを使用させて頂きました。
万人受けの音楽ではなく、聴くに堪えない、という方もいると思っていますが、裏を返せばハマる人はとことんハマるアルバムだと思っています。
ぜひ作業しながら、寝る前に聴いて欲しいアルバムを作り上げました。

0430-0509.png



収録曲
1-焦土
2-Illa tidandi(Burzum Cover)
3-脊髄錯乱
4-ペルセフォネ (feat owtn.)
5-蠢く光
6-遅発性退廃
7-白昼夢
8-浄化
9-破壊転生 (feat faith of gestalgt)

全9曲、定価1500円


委託販売店
more records(埼玉・大宮)  通販取扱いページ
borzoi reocrd(鳥取)
GREEN HOUSE(岡山)
TOKYO FUTURE MUSIC(東京・池袋) 通販取扱いページ
Hawaii Record(大阪)  通販取扱いページ
タコシェ(東京・中野)  
めたる屋S.A. MUSIC(大阪)  通販取扱いページ
RECORD SHOP FILE-UNDER(愛知・名古屋)

ディスクユニオン
・お茶の水駅前店
・渋谷クラブミュージックショップ
・新宿本館BF 日本のロック・インディーズ館
・新宿クラブミュージックショップ
・下北沢店
・下北沢クラブミュージックショップ
・吉祥寺店
・高田馬場店
・池袋店
・中野店
・立川店
・オンラインショップ

HMV各店
TOWER RECORDS各店             
Amazon



迷われレコードオンラインショップでも取扱い中です!!
https://mayoware.stores.jp/#!/items/54bcf3602b349202310009d0




4/26(日)に開催される同人音楽即売会M3でも販売します!!
(迷われレコードのブースは第二展示場1Fの「お03ab」です。)








posted by 山岡迷子 at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ambient | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月18日

133 : V.A.『The Ambient by Strange People』

133個目のリリースはアンビエントホモが中心となって企画された、6人のアーティストによるアンビエント楽曲を集めたコンピレーションです。
ポストロックやシューゲイザーからのアプローチや、ブラックメタルの系譜にある楽曲、ドラムンベース、ダークアンビエント、チルアウトと、個性的な6人のアーティストによる様々なバックボーンと解釈を伝えてくれるこのコンピレーションアルバムはとても興味深く、アンビエントミュージックの新たな側面を見せてくれると同時に、アンビエントミュージックという1つのジャンルに触れるきかっけを作ってくれる様な作品です。

0430-0509.jpg


1.soft ni deadman-reecho




2.An Incline and The Door-まっくらな海峡




3.ダークホモジェネラル-Karma Anima KARMA




4.アンビエントホモ-あの日見た君は全て妄想だった




5.サナトリウム^q^-氷の光




6.Blindness-flesh and blood




7.An Incline and The Door-忘却の王国




8.Blindness-illa tidandi(Burzum cover)




9.サナトリウム^q^-写真撮影




10.ダークホモジェネラル-intention invention




11.アンビエントホモ-僕はこのままで良いよ




12.soft ni deadman-disorder





zipファイル(135 MB) 全12曲(62分)



各アーティストのコメント
An Incline and The Door
忘却の王国:衰退し過去の栄光も忘れられた王国、って感じです。
まっくらな海峡:真っ暗な海底歩いてる感じです。
https://soundcloud.com/mattsun-1
http://handcraftrecords.net/artist/AnInclineandTheDoor.html

ダークホモジェネラル
ダークホモジェネラルVSアンビエントホモを意識して作りました。
https://soundcloud.com/lusadhg

サナトリウム^q^
氷の光:チルアウトホモになりたかった
写真撮影:エレクトロニカで一番好きなアーティストのオマージュです
https://soundcloud.com/sana10rium

アンビエントホモ
アンビエントホモですがホモではなくバイです。お間違えのないよう。
曲は1つはビート強めの映画的なアンビエント。
1つは現実と夢の間を意識して作りました。
https://soundcloud.com/hiroki_matsui
http://handcraftrecords.net/artist/kyomu.html

Blindness
真っ黒い空間にトリップしていただければ


soft ni deadman
SOUNDCLOUDとかで激情ポストロックかぶれやってます。
http://handcraftrecords.net/release/hand066.html
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm21725352
https://soundcloud.com/chhjun





この作品は、クリエイティブ・コモンズの表示-改変禁止 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
http://creativecommons.org/licenses/by-nd/2.1/jp/







posted by 山岡迷子 at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ambient | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月15日

124 : tsumeongle 『middle of journey』

124個目のリリースは新潟出身のトラックメッカー、tsumeongleによる5曲入りミニアルバムです。
今作は電子音を中心に作られたアンビエント〜エレクトロニカな作品集です。
美しくも切ないピアノの旋律や、感情を押し上げるエモーショナルなシンセサイザーの音色など、聴きどころは沢山ありますが、それぞれの音が主張し過ぎずに1つの楽曲に組み上げられています。
『middle of journey』と題された本作は、聴く人に旅の途中で見えてくる情景を想起させるような構成となっており、ゲームや映画のBGMに影響を受けたと語られるように、それぞれの曲が臨場感のある楽曲となっています。
5曲目"second departure"は旅を乗り越えて再び踏み出される力強い一歩が表現されたアルバムのラストを飾るに相応しい非常にポジティヴな一曲です。
音楽を聴きながら、『middle of journey』を聴きながら、旅に出たくなってしまう、そんな素敵な傑作アルバム。

Hand Craft recordsからリリースされている大作、『float into the night sky / modokiline』 [hand060] も聞き逃せない作品です。

0430-0509.png


01 through the barren





02 tree tell





03 watercave





04 under stars





05 second departure






zipファイル(54.4 MB) 全5曲(20分)


tsumeongleのコメント
はじめまして、tsumeongleと申します。「つめおんぐる」と読みますが、長いので発音する時は「ツメ」で。ゲームや映画のBGMを影響され、そちらの方向にやや傾いたと思われるトラックを作っています。

この度、初のミニアルバムを迷われレコード様よりリリースさせていただくことになりました。
今回のミニアルバムはファンタジーっぽい感じで、タイトルも「middle of journey(旅の途中)」といういかにもなモノにしました。
タイトル通り一曲目からすでに荒野を歩いていまして、その後、古い森、水の洞窟を抜け、少し星を見て歩いて、翌朝また出発といった流れになっていますので、軽くイメージして聴いていただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。

  
Music / tsumeongle : https://soundcloud.com/tsume-1
Artwork / マキハラミキ






クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
middle of journey by tsumeongle is licensed under a Creative Commons 表示 3.0 非移植 License.





ラベル:tsumeongle
posted by 山岡迷子 at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ambient | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月19日

111 : Hiroki Matsui 『Ambient Works is not bright never』

111個目のリリースは「歪」や「虚夢」「アンビエントホモ」の名義で作品をリリースしているアーティスト、Hiroki Matsuiによる過去のアンビエント音源を集めたコンピレーションアルバムです。
3月にフィジカル作品として『Dark Ambient Works vol.1』というコンピレーションアルバムをCD-Rでリリースしており、不協和音や不安感を煽る、非常に聴き手の精神に近いところで鳴り響く楽曲としてのダークアンビエントの担い手のイメージが強いHiroski Matsuiですが、今回のコンピレーションアルバムではそういった要素が薄く、純粋にアンビエントミュージックとしての側面の強い楽曲をまとめており、ダークアンビエントだけではない一面を改めて再認識することができます。
前述の『Dark Ambient Works vol.1』が真っ黒に音楽に吸い込まれていくような黒盤であるならば、今作『Ambient Works is not bright never』は白濁とした意識の中で聴かれる白盤であるといえます。

0430-0509.jpg


1.アンビエントホモ/興味のない毎日




2.歪/海底の叫び




3.虚夢/もうそこまで・・・




4.歪/聖者の自殺




5.歪/脳内洗濯




6.虚夢/焦土




7.アンビエントホモ/静まる霊魂




8.アンビエントホモ/夢日記




9.歪/沈んでいく






zipファイル(114 MB) 全9曲(52分)



Hiroki Matsuiのコメント
お久しぶりです。虚夢、歪、アンビエントホモの作品をまとめたコンピレーションアルバムです。
今回は先日自主リリースしたDark Ambient Worksよりちょっと明るい、けど明るくない音です。
お風呂で聴いたら溺れるかもしれませんね。
最近は収録曲の「静まる霊魂」を聴いてよく寝ています。

Soundcloud : https://soundcloud.com/ambient_homo





この作品は、クリエイティブ・コモンズの表示-改変禁止 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
http://creativecommons.org/licenses/by-nd/2.1/jp/

posted by 山岡迷子 at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ambient | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月06日

93 : アンビエントホモ,yutaco 『悪夢と快眠の共存』

93作目のリリースはトラックメーカーyutacoと、以前に迷われレコードから歪や虚夢の名義で作品をリリースしていたアンビエントホモによる4曲入りスプリットEPです。
yutacoによって作られるトラックはストイックでありながらドラマチックで、
EPのリードトラックとなる"Reader"では本をめくる音とともに展開されるエレクトロサウンドが
本を読み進めていく心象風景とシンクロしているようで絶妙です。
アンビエントホモによるノンビートで展開されるアンビエントトラック
はひたすら深遠でシンフォニックな雰囲気をもっており、
3曲目"あちらへの誘い"では気を抜くとどこか持っていかれそうな、
まさにダークアンビエントと評されるに相応しい独自の世界観を覗くことができます。

0430-0509.jpg


1.yutaco/Reader




2.yutaco/digdigdig




3.アンビエントホモ/あちらへの誘い




4.アンビエントホモ/宇宙からの贈り物





zipファイル(33.2 MB) 全4曲(29分)


yutacoのコメント
はじめまして。
ミニマルとアシッドを信条としていろいろ作ってます。
きっと思っているよりも夜は長いはず。
頭の中で奇妙な音が鳴ったり、本棚で眠ってた本を読み返してみたり、
邪な思いが過ぎったりと、今回の2曲で僕が思う夜を表してみました。
https://soundcloud.com/yutaco

アンビエントホモのコメント
お久しぶりです。虚夢、歪の名義を廃止し、アンビエントホモに統一しました。
とても酷いアーティスト名ですがよろしくおねがいします。
今回は悪夢の中での明晰夢をイメージしました。
寝る前にお聴きください。
http://ambienthomo.bandcamp.com/




この作品は、クリエイティブ・コモンズの表示-継承 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.1/jp/



posted by 山岡迷子 at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ambient | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする