2013年09月29日

126 : zzt2003 - Synth

126番目のリリースはネットレーベル、こわれものレコーズから『3a11 E.P.』『Dotabata』をリリースしている東京在住のトラックメーカー、zzt2003による3曲入りEPです。
1曲目"Dream"はどんどんと展開していくドラムトラックを追いかけるのが楽しい電子音楽曲。
表題曲"Synth"はカットアップ気味に細かく刻まれるリズム上を浮遊感のあるシンセサイザーの音が漂う。
EPのラストを飾る"Red"はオルガンの音色が印象的なラスボス感のあるシリアスなIDM曲。

0430-0509.png


1.Dream





2.Synth




3.Red






zipファイル(25.3 MB) 全3曲(11分)



サイトURL:https://soundcloud.com/cobutory






この作品は、著作権を放棄しています。




posted by 山岡迷子 at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | techno | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月23日

125 : Hol3000『擬態EP』

125個目のリリースは横浜出身のトラックメーカー、Hol3000による4曲入りEPです。
正体不明感あふれるジャケット画像やタイトルから連想される通り、妖しい魅力のある楽曲群に仕上がっており、テクノやヒップホップ、ブレイクビーツをベースに作られたリズムトラックに、
声やギターの音色を中心にサンプリングされた音源が切り貼りされて丁寧に作られた作品となっています。
1曲目"供述一、役者"は今回のEP全体の雰囲気を凝縮したような楽曲で、妖しいギターリフが引っ張る疾走感が心地よいトラックです。
また、4曲目"供述四、座長"はディレイのかかったエレクトリックギターの繰り返しがアシッドなトラックにのっかる楽曲で、4つ打ちに切り替わる転換点でのカタルシスが素晴らしいです。

0430-0509.png


1.供述一、役者




2.供述二、書生




3.供述三、男娼




4.供述四、座長






zipファイル(17.3 MB) 全4曲(11分)




Hol3000のコメント
Hol3000は横浜生まれの一人っ子。
部分ばかり見ていて、全体を把握するのが苦手。
新しいサンプリングネタを仕込んできては、細切れにする作業に没頭している。
ヤギの目と不謹慎な物が大好き。

soundcloud
https://soundcloud.com/hol3000
twitter
https://twitter.com/Hol93124038





この作品は、著作権を放棄しています。


ラベル:Hol3000
posted by 山岡迷子 at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | techno | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月28日

92 : DJ GUNMA RAY『ほのぼのぐんま』

92作目のリリースは謎の覆面DJ、「DJ GUNMA RAY」による2曲入りEPです。
タイトル通り群馬愛に溢れた本作品はハウスミュージックやデトロイトテクノ、エレクトロを基調としながらも大胆にジューク/フットワークを融合させた意欲的な作品に仕上がっています。
角のない丸っこい感触を持った柔らかいリズムトラックに乗っかる、細かく切断された声ネタのサンプリングや艶のあるシンセサイザーの音に注目です。

0430-0509.JPG


1 Gunma Trackz 2k12




2 bug-ridden






zipファイル(13.3 MB) 全2曲(11分)




DJ GUNMA RAYのコメント
OldSchoolなハウスやエレクトロとか作ってます。
80年代のリズムマシンの音でほのぼのしてください。
ぐんまー!

soundcloud: http://soundcloud.com/dj-gunma-ray
HP: http://gunma-dc.net/







この作品は、クリエイティブ・コモンズのAttribution-NonCommercial 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
http://creativecommons.org/licenses/by-nc/2.1/jp/




posted by 山岡迷子 at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | techno | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月06日

65 : DubbParade『Not Juke』

65弾リリースは迷われレコード(MYWR-042)やセラミックレコーズ[CRM-031]など、ネットレーベルでのリリースを精力的に行っているDubbParadeによる5曲入り作品集です。
今回の作品では、近年盛り上がりを見せているジューク/フットワーク・シーンに接近した音となっており、
コラージュ、カットアップを駆使して元ネタとなる原曲を独自の解釈で昇華しています。
DubbParadeも参加している、先日リリースされた日本国内アーティストによるジューク/フットワークのコンピレーションアルバム『Japanese Juke&Footworks Compilation』と併せて聴きたい一作です。

Not Juke.JPG


MORE EXTRA




deployment




ethnic expressions




prayer




sky high






zipファイル(17.4 MB) 全5曲(19分)




DubbParadeのコメント
今回はJuke/Footwork集です。
メインストリームのJukeというより、Jukeの手法を取り入れた
カットアップ、コラージュミュージックかもしれません。
難しいことはさておいて、楽しんでいただければ嬉しいです。
これを期に元ネタも併せて聴いてみるともっと楽しめますよ。
元ネタ知りたい方は、ツイッターでリプしてくださいね。

twitter:https://twitter.com/#!/DubbParade
soundcloud:http://soundcloud.com/dubb-parade







この作品は、クリエイティブ・コモンズのAttribution-NonCommercial 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
http://creativecommons.org/licenses/by-nc/2.1/jp/


ラベル:DubbParade
posted by 山岡迷子 at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | techno | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月18日

57:むゆうじん『Long time in nothing』

57個のリリースは個人サークル『Wondering-Dream』を主宰するむゆうじんによる作品集です。
トランスやテクノ、ドラムンベース、クラシックと言ったジャンルを縦横無尽に駆け渡る本作は
その振れ幅の大きさも一つ魅力ですが、儚げな浮遊感と乾いた音作りも魅力的です。
"N.E.E.T. strikes back!"は『帰ってきたウルトラマン』のOPの上を「働いたら負けかなと思っている」
等の声ネタがサンプリングされた曲で、むゆうじんのアレンジセンスが光る1曲となっています。

jacket.jpg


1.N.E.E.T. strikes back!





2.Go fot it ASAP





3.Inorganic call





4.Long time in Nothing





5.Harmony in disguise






zipファイル(52.0 MB) 全5曲(28分)


むゆうじんのコメント
むゆうじんと申します。
とくにこのジャンル、というものはなく気の向くままに曲を作っております。
今回迷われレコード様からミニアルバムをリリースできることになりました。
何かのついでにお聞きいただければ幸いです。

サイトURL:http://muyujing.exblog.jp/





この作品は、クリエイティブ・コモンズの表示・非営利・継承 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/


ラベル:むゆうじん
posted by 山岡迷子 at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | techno | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする