2013年05月26日

112 : yohei gokita『landmark folklore』

112作目のリリースは埼玉在住のミュージシャン、yohei gokitaによる7曲入り作品です。
本作はアコースティック音楽と電子音楽が上手く融合された良質なハイブリッド音楽となっています。
フィルターがかった淡い音像や、要所要所で効果的に使用される逆再生によるサイケデリックな音、
アコギの生々しい臨場感、また、楽曲に優しく寄り添う、ささやく様で、情感豊かな英語詞の歌唱の響が心地よく、素晴らしい歌心を聴かせてくれます。
2曲目"Irony tone"や4曲目"ノエルの空"、6曲目"long goodbye"など、心に響くエモーショナルが楽曲が詰まった作品です。
原っぱで飛ぶイルカを見上げるペンギンが写るジャケット画像も印象的です。

*歌詞が知りたいというご要望が多かったので、歌詞とyohei gokita本人によるライナーノーツを追加しました。こちらも併せてお楽しみください!


0430-0509.jpg


01.opening




02.Irony tone




03.birthday




04.ノエルの空




05.sky for me




06.long goodbye




07.ending





zipファイル(22.7 MB) 全7曲(19分)

歌詞&セルフライナーノーツ


yohei gokitaのコメント
はじめましてyohei gokitaといいます。
趣味で作っていた曲を作品集として迷われレコードさんからリリースさせていただくことになりました。
音楽を生業にするわけでもなく、ただ好きな曲を詰め込んだMDを交換し合うように
友達と作曲をしてはお互いに聴かせるということを繰り返していく中で生まれた曲です。
リリースされることがゴールではなく、(陳腐な言葉かもしれませんが)
この作品集が聴いてくれる人とのコミュニケーションのきっかけになってくれたらうれしいです。

twitter:@yohei_gokita
tmbox:http://tmbox.net/user/yohei_gokita
soundcloud:http://soundcloud.com/yohei_gokita





この作品は、クリエイティブ・コモンズの表示-改変禁止 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
http://creativecommons.org/licenses/by-nd/2.1/jp/




ラベル:yohei gokita
posted by 山岡迷子 at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | electronica | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月28日

108 : 599『Dog-ear』

108個目のリリース作品は、Hand Craft recordsの主催として知られ、さらに自身でも星屑コンテナ[HCCC0004]や、セラミックレコーズ[CRM-041]、迷われレコード(MYWR-049)からも作品をリリースしている599による4曲入り作品集です。
今作は599得意のメロディアスで軽快なリズムが響き渡るエレクトロニカ〜フォークトロニカで、非常に聴き易く、作品の要所要所で使われるSEの入り方に思わずニヤッとしてしまう599節全開な作品となっています。
1曲目"Milk Crown"はねじ巻きの音が幻想的な雰囲気を作りだすグリッチエレクトロニカ曲。
2曲目"Penelope"は疾走感のあるアコースティックギターのループが印象的。
3曲目"Water Sky"は波の音がよりセンチメンタルなメロディを彩るまさにフォークトロニカな名曲。
ラストを飾る4曲目"Sleep"は鉄琴系のウワモノが効果的に鳴り響く静かで抒情的な一曲です。

0430-0509.png


01.Milk Crown




02.Penelope




03.Water Sky




04.Sleep






zipファイル(38.3 MB) 全4曲(18分)




Artist:599
Soundcloud:http://soundcloud.com/sgg
Twitter:https://twitter.com/#!/599599599599
Site:http://handcraftrecords.net/


Jacket design:凪波(http://www.pixiv.net/member.php?id=384191)








この作品は、クリエイティブ・コモンズの表示・非営利 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
http://creativecommons.org/licenses/by-nc/2.1/jp/

ラベル:599
posted by 山岡迷子 at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | electronica | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月21日

107 : 緑の箱庭 『貝殻草の夢』

107個目のリリース作品は大分在住の電子音楽家、緑の箱庭による4曲入り作品です。
今作では4曲中3曲が女性ボーカルをフューチャーした作品となっており、
童謡やアシッドフォークを連想させるようなリヴァーヴが強めにかかった柔らかい歌声が、
ギターの爪弾きとドローン音を中心に作られた優しく響くノンビートな楽曲に華を添えています。
前作『Reverse』(MYWR-085)では牧歌的ながらノイズやフィールドレコーディングを取り入れた挑戦的な作品となっていましたが、
今作では前作の流れを踏襲しつつも、より音が研ぎ澄まされ、歌の輪郭がはっきりと見えます。
逆再生されるトラックが浮遊感を増している2曲目"羽根"は胸に突き刺さる一曲です。

0430-0509.png


1.冬




2.羽根




3.夢の中




4.湖畔






zipファイル(23.9 MB) 全4曲(11分)



緑の箱庭のコメント
大分の田舎町と田舎町に住んでいる二人が作りました。
冬っぽい曲たちですが、良かったら聴いてみてください。
よろしくおねがいします。

Soundcloud:https://soundcloud.com/midorinohakoniwa






この作品は、著作権を放棄しています。






ラベル:緑の箱庭
posted by 山岡迷子 at 19:46| Comment(0) | TrackBack(0) | electronica | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月31日

103 : Akagome『Random Build』

第103弾リリースはトラッカーを使って曲作りを行うトラックメーカー、Akagomeによる13曲入りアルバムです。
レトロチップチューンの柔らかい感触を持ちながらも、これまでの作品で見られたブレイクビーツ的なしっかりとした骨格を持った曲構成はまぎれもなくAkagomeによる楽曲群で、新たなトレードマークとなりそうです。
人懐っこいリフレインが耳を惹きつける2曲目"one"や8曲目"hang-up"、カットアップとも異なる手法で細かく切断・再構築された9曲目"concrete"、残響処理によるシリアスな雰囲気の中を踊るミニマルなフレーズが印象的な13曲目"Alps2"等、魅力的なトラックがいっぱい詰まったアルバムになっています。
多作なAkagomeのHand Craft records[hand004][hand005][hand022][hand049]や、
迷われレコード(MYWR-043)からリリースされている過去作品も要チェックです。


0430-0509.png


1.nos




2.one




3.p07r




4.wherewith




5.wake-up




6.null




7.SATTOBC




8.hang-up




9.concrete




10.household




11.srm




12.Aaaa




13.Alps2







zipファイル(114 MB) 全13曲(54分)





akagomeのコメント
お久しぶりです

日本トラッカー協会
http://com.nicovideo.jp/community/co1636468






この作品は著作権を放棄しています。


ラベル:Akagome
posted by 山岡迷子 at 18:44| Comment(0) | TrackBack(0) | electronica | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月24日

102 : Ghostlight『Slender Girlfriend

102回目のリリースはon sunday recordings[OS-R 034] や同窓会 [DSK-017] からのリリース作品も好評価を得ているGhostlightの5曲入りEPです。
表題曲となる"Slender Girlfriend"はエレクトロシューゲイザーな要素も入った女性ボーカル曲で、
柔らかい打ち込みのビートの上を浮遊感のあるアルペジオメロディーが行きかう、
平熱感とエモーショナルさが入り混じる不思議な魅力を持った一曲です。
現代音楽やポストロック等、それぞれの別々の切り口で構築し直された
3組のアーティストによるRemix音源にも注目です。
また2曲目"変身"はソフトロック〜フォークトロニカな男性ボーカル曲で、
胸を締め付けるようなエモーショナルなメロディーが印象的。

0430-0509.png


1. Slender Girlfriend




2. 変身





3. Slender Girlfriend(caisse Remix)





4. Slender Girlfriend(equal Remix)





5. Slender Girlfriend(ユウタイサンセット Remix)







zipファイル(53.1 MB) 全5曲(22分)



Web : http://ghostmemo.tumblr.com/
https://twitter.com/ghostlight_jp
http://soundcloud.com/ghostlightjp

Remixers
caisse(Tr.3)http://soundcloud.com/caisse_jp
equal(Tr.4)http://sound-equal.tumblr.com/
         http://twitter.com/miiiiiiiiiiie
ユウタイサンセット(Tr.5) http://twitter.com/yamaokamaigo






この作品は、クリエイティブ・コモンズのAttribution-NonCommercial 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
http://creativecommons.org/licenses/by-nc/2.1/jp/



ラベル:Ghostlight
posted by 山岡迷子 at 23:41| Comment(0) | TrackBack(0) | electronica | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。