2020年10月25日

222 : Magmellact - Freedom

222番目のリリースはDJ・トラックメイカーとして活動するMagmellactによる3曲入りEP。
1曲目"FLASHBACK"、2曲目"Limbo"はリズムが強めなダブステップやトラップミュージックの流れをくむ楽曲で、
3曲目"Long Time Ago"では雰囲気が一転してチルアウトしていくEDMを聴くことができます。
少しダウナーな空気がEP全編を通して流れていて、その独特な空気感を全3曲を通して味わって欲しい作品です。


0430-0509.png

1.FLASHBACK



2.Limbo



3.Long Time Ago






zipファイル(13.2 MB ) 全3曲(9分)




Magmellactのコメント
初めましてMagmellactと申します。

普段からBass Musicを中心にジャンルレスに作曲やDJをしています。

そして、今回の楽曲の中にあるLong Time Agoは他の2曲とは違った雰囲気になっていますが、楽しんで頂ければ嬉しいです。



---SNSリンク---

Twitter Magmellact

Soundcloud https://soundcloud.com/user-120631726-107942310

Youtube https://www.youtube.com/channel/UCq05mHqRHq3HOdtNfAsazFQ?view_as=subscriber






クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
posted by 山岡迷子 at 21:20| Comment(0) | hiphop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月19日

215 : K-Gie 『ゆらゆらWeekend / You Are My Breeze』

215回目のリリースは横浜のトラックメイカー・シンガーソングライター、K-Gieによる2曲入りEPです。
2曲とも波の音がサンプリングされており、海を連想させるこれから来る夏にぴったりなEPとなっています。
サウンド的にはヒップヒップやエレクトロニカ、ダブ、サーフミュージックといった音楽をベースにトラックが作りこまれていますが、どちらの曲もソウルフルなグルーブ感のあるボーカルで、芯のある『歌』を伝えてくれます。
特に2曲目"You Are My Breeze"での寄せては返す海岸の波打ちのような重厚なコーラスワークには圧倒されます。
0430-0509.png


01.ゆらゆらWeekend




02.You Are My Breeze







zipファイル(16.3 MB) 全2曲(10分)



K-Gieのコメント
シンガー、ソングライター、トラックメイカーのK-Gie(ケイジー)です。
一音楽ファンとして「こんな曲が日本にあったらな」と自分が思う曲を作るよう心がけてきた結果、なかなか日本の音楽シーンで居場所が見つけられずにいましたが、今回こうして迷われレコード様に拾っていただき、とても感謝しています。
「ゆらゆらWeekend」も「You Are My Breeze」も自分の大好きな神奈川・湘南の海をイメージした曲です。これからの季節に良く合う楽曲になっていると思いますので、みなさんの日常を少しでも彩ることができたらとてもうれしいです。

https://twitter.com/voodoostudio
https://soundcloud.com/k-gie
https://www.youtube.com/user/dobonkg







この作品は、クリエイティブ・コモンズの表示 - 継承 2.1 日本ライセンスの下でライセンスされています。
http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.1/jp/



posted by 山岡迷子 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | hiphop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月06日

209 : YZOX - OUR GORGE

209個目のリリースはDJ、トラックメイカーとして精力的イベントにも出演し、更にインターネットレーベルOMOIDE LABELの主宰も務めるYZOXによる6曲入り作品集です。
今作はタイトルが表すとおり、現在音楽シーンにおいて話題を集めている「ゴルジェ」というジャンルにフォーカスを当てた作品集となっており、このなかなか一言で言い表すことが難しい自由度の高く、ユニークな音楽である「ゴルジェ」をYZOX独自の解釈で消化しています。
4曲目"FZ genetic transmission"や、6曲目"Rock Starr"などメロディアスで普段ゴルジェに馴染みがない人でも入っていきやすいような楽曲も収録されており、全ての人にアピールできる傑作です!
過去に迷われレコードからリリースしたYZOXの初期作品でもある、2つのマッシュアップ作品『vs Beatles EP』(MYWR-067)『Beatles vs EP』(MYWR-082)も聴きどころの多いユニークな作品になっており、オススメです。

0430-0509.png


01 OUR GORGE



02 Left Bank



03 BASS CHANT



04 FZ genetic transmission



05 Mountain Rock Starr



06 Rock Starr








zipファイル(53.6 MB) 全6曲(23分)




YZOXのコメント
OMOIDE LABLEというものをやっているYZOXです。
元々は迷われさんからリリースしたことがきかっけでレーベルを作りました。
なので今回は感謝の気持ちも込めてのリリースとしたいと思っています。
迷われレコードは僕らにとってとても大事なレーベルです。
今後ともよろしくお願いいたします。
そして今作は噂のジャンルGORGEのリリースになります。
GORGEというとわからないという方もいらっしゃる方と思いますがとても自由な音楽です。
その一端を感じていただけると幸いです。

ART WORK BY バンジョーbot 









この作品は、クリエイティブ・コモンズの表示 - 非営利 - 継承 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/


posted by 山岡迷子 at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | hiphop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月31日

164 : linamoza『linamoza EP』

164回目のリリースは新潟在住のトラックメーカー、linamozaによる4曲入りEPです。
ヒップホップやポエムコアといった近年盛り上がりを見せている音楽ジャンルとの共通点も感じることの本作ですが、色褪せることのないアーバンな魅力もあり、アンダーグランドな実験性と普遍性を持ち併せたEPとなっています。
特に、一人の女性についてユーモラスに語る2曲目"Bitch"のトラックのキラキラとした爽快感、ずっと聴き続けていたくなる耳心地よさが素晴らしい。
また、EPの最後を飾る4曲目"Love Sick"は優しくささやくような穏やかなポエトリーディングの名曲で、くぐもった音処理がアーバンな楽曲の雰囲気を作り上げています。

0430-0509.png


1:Beatrice




2:Bitch




3:猛獣




4:Love Sick






zipファイル(27.5 MB) 全4曲(19分)



linamozaのコメント
linamoza(リナモザ)と言う名前で活動しています。
ふざけ半分でありもしない女の子との関係を曲にしていると、いつも全然関係ないところにたどり着きます。
そういうことを感じていてくれる方が、一人でもいてくれたら嬉しく思います。

追記:気長に待ってくださった迷われレコードさんに感謝します。







この作品は、クリエイティブ・コモンズの表示・非営利 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
http://creativecommons.org/licenses/by-nc/2.1/jp/

posted by 山岡迷子 at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | hiphop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月10日

161 : ito 『Something Before』

161個目のリリースは福岡在住のトラックメーカー、itoによる4曲入りEPです。
ヒップホップの影響を感じさせる本作ですが、エレクトロニカやジャズ、ソウルR&Bといった様々な要素がフィードバックされており、男性ボーカルや、子供の笑い声、虫の鳴き声が効果的にサンプリングされた生命の力強さや歓びを感じる有機的なトラックが揃ったEPとなっています。
特に表題曲ともなっている2曲目"something Before"や、4曲目"butterfly ver. Effect"で聴くことのできる、メロウで美しいピアノのメロディラインと、タイトに力強く刻まれるビートは相性がよく感動的です。

0430-0509.png


1 wake U up




2 something before




3 DOPEMAN




4 butterfly ver. Effect





zipファイル(23.3 MB) 全4曲(13分)


itoのコメント
初めまして、itoと申します。
正直言って、トラックを作る時にジャンルを気にした事がないので、ジャンルレスでリリースをしている迷われレコードさんからリリース出来たことは、自分では勝手にいい感じにマッチしていると思っています笑
何はともあれ、自分のトラックを色んな方に聴いてもらえることが何より嬉しいので、ちょっとした時にでも聴いてもらえればと思います。
後、ジャケット画は、自分も入っている21gというアート、音楽好きな仲間の集まりの中のMAY.DさんとURAくんの共作で描いてもらいました。
是非!
soundcloud
https://soundcloud.com/kentarou-ito








この作品は、クリエイティブ・コモンズの表示・非営利 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
http://creativecommons.org/licenses/by-nc/2.1/jp/





posted by 山岡迷子 at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | hiphop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。