5曲入りEP『死とseason』は、四季を思わせるカラフルで、少しサイケデリアのエッセンスが入った絶妙のサウンド構成となっているEPです。特に、女性ボーカリストとのデュエットが聴くことができる5曲目"season4"はロックンロールな名曲となっています。
そしてもう一つの作品、2曲入りEP『line of sight』は、日本的な侘び寂びが効いた、情緒豊かな表現が魅力的な作品となっています。特に、全編を通して感じることのできるフォーキーな肌触りを残しつつも、独自の言語センスを見せるダブ〜ポストロックな2曲目"ゆらり"はおすすめです。
『死とseason』
全5曲(11分)
このアルバムは日本の四季と死をテーマに制作しました。
私は四季に対して、夏始まりの春終わりで春に向かって暗くなり
死期が迫ってくるというイメージを持っています。
2曲目から夏、秋、冬、春とイメージしてもらえると有難いです。
『line of sight』
全2曲(10分)
このアルバムは電車をテーマに制作しました。
出会いと別れを表現するには2曲で十分だと思いました。
zipファイル(25.4 MB)
konishi naokiのコメント
ゆったり聴いてください。
また楽曲の映像を作ってくださる方を募集しています。
■https://soundcloud.com/season-4-da
■https://twitter.com/season4da
この作品は、クリエイティブ・コモンズの表示-非営利-改変禁止 2.1 Japanライセンスの下でライセンスされています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.1/jp/