前作『楽しいおしゃべり』(MYWR-081)から1年半ぶりのリリースとなる今作は、「学校」をテーマにつくられたロックな作品となっており、前作よりも音数が増えて、アラサーのオッサン二人による見苦しい青春が見事に表現されています。
今作でも楽曲以上に力が入れられた45分を超えるラジオドラマを収録。

リリース特別企画ラジオドラマ『まよれこ!』
楽曲
zipファイル(64.1MB) 全4曲(13分)
ほむらんず(はぐれ牛鳥のコメント)
それは桜舞い散る春の午後であったか、黄金の稲穂揺れる秋の夕暮であったか、ほむらんずのアルバム第二弾を作ろうと山岡氏が言い出したのは、はるか昔の話だった。まぁ、ぶっちゃけ一昨年の年末だった。
なぜこんなにも時間がかかってしまったのか、私にも不思議でしょうがない。
たしかに、私が歌の録音を面倒がって半年放置したりラジオドラマの編集を面倒がって半年放置したり、山岡氏がアイマスにハマって半年音信不通になったりコウロギを運ぶアリを追いかけて半年行方不明になったりはした。
だが、はたしてそれだけで制作がこんなにも遅れるものなのだろうか? ものなんですね。不思議!
そういうわけで今回お送りさせて頂くのは四曲+ラジオドラマ三話である。
ラジオドラマ自体は前回もやったことだけれど、今回はボリュームが違う。三話合計で約四五分もある。つまり、個人的に今回のメインはラジオドラマだと思っている。
なぜ? と聞かれても困ってしまう。私に出来ることを模索したら自然とこうなったとしか言い様がない。しかし、限られたパイを分け合う同人音楽界に一石を投じる、非常に有意義で文部省も嬉ション確実な試みであると言える。
これをきっかけで同人音楽に興味を持つ人が一人でも現れれば、これに勝る幸せはない。
最後に、ゲスト出演でありながら素人二人を引っ張って下さったきょうちゃんには心からの感謝を。
ほむらんず はぐれ牛鳥 : https://twitter.com/hagureushidori
山岡迷子 : https://twitter.com/yamaokamaigo
ネットラジオ放送用掲示板:http://jbbs.shitaraba.net/computer/32410/
ジャケット 神山高志 : https://twitter.com/dororo_nozui
ラジオドラマゲスト出演 きょう
この作品は、著作権を放棄しています。